4月29日 延期されていたプリンス関東、第3節の桐蔭戦が開幕戦となった。 会場はマリノスタウンAグラウンド11時キックオフ。
|
|
今日はトップの清水戦が日産スタジアムで14時キックオフ。 Bグラではメンバー外の選手が練習中。 |
|
絶対にプレミアリーグに昇格しよう! |
|
スタメン --------武--------- トップは期待の1年正、武。 |
|
21番、鹿野洋司。 みなとみらい出身。 |
|
33番、武颯。 追浜出身。 |
|
前半2失点で0−2でハーフタイム。 力蔵が後半へ向けてどう立て直すか興味深いところ。 |
|
後半開始早々に海征のゴールが決まり、その後も決定的なチャンスを量産するが、1−2のまま試合終了。 良いところよりも、悪いところが目立つ内容だった。 まだシーズンは始まったばかり、先は長い。 |
|
急いで日産スタジアムへ移動。 キックオフ30分前だというのに大勢の人。 当日券売り場も長蛇の列だった、最後尾はキックオフに間に合わないんじゃないか? |
|
思ったより早く着いた。 | |
以前ジローが巻き込まれそうになったやつですね。 | |
以前ジローが巻き込まれそうになったやつでした。 | |
今シーズンの選手紹介はコメント付。 まずは勇蔵。 |
|
俊輔。 | |
さあ、ホーム開幕! | |
は、1−1のドロー。 よくわかんないPKを決められ先制されたが、その後の怒涛の攻撃で同点に。 |
|
去年までのチームだったら、間違いなく0−1のまま負けていたと思う。 内容的にも勝てなかったのは痛いが、明らかに去年までとは違うチームに変わりつつある姿が見れて良かった。 |