4月23日 Jリーグ再開。 まあ、改めて開幕したようなもの。 カシマスタジアムが被災したため国立開催。 どこだろうと鹿島戦のアウェイはかなりの確立で雨。 |
|
今日のダンマク。 | |
開幕戦に続いて、再び集会で新曲確認。 曰く、ここで鹿島に勝つ→鹿島としたら本当のホームじゃない→カシマスタジアムでできるように復興頑張る→マリノスがが勝つことが復興支援につながる。 という理屈で上の幕を作ったわけです。 ものは言いよう。 |
|
ピッチに出てきた選手は、まずはホーム側に挨拶。 暖かい拍手で迎えていただきました。 |
|
続いてこっち側へ。 今日も蛍光イエローが映える。 |
|
やっといつもの日常が戻ってきたって感じがする。 |
|
それまではそんなに降っていなかった雨が、試合開始とともに本降り。 雨の日の曽ヶ端は華麗な見切りがあるよ! |
|
後半 CKからクナンヘッド、谷口が競ったこぼれを 勇蔵ゴール。 |
|
アディショナルタイム。 多くの人(英二郎含む)が、アーリア打てよ!と思ったでしょうが、やはりアーリアはアーリアでした。 |
|
3−0勝利!! | |
今期初勝利! | |
コールに応える、先制点の小椋。 | |
本日のヒーロー。 1得点で無失点にも貢献。 |
|
他会場の結果で盛り上がるなど。 |