10月15日 集合場所は深夜のマリノスタウン。 |
|
遅れてきたあきとを乗せて山形へ出発! | |
あっという間にNDスタ到着。 | |
今日の試合会場はスタジアムの近くの山形の練習場。 本日山形は等々力で試合。メンバー外の選手が練習していた。 と、いうことは…、 |
|
クナン発見! | |
試合の前に食事。 山形のコールリーダーに教えてもらった、スタジアムの近くのそば屋。 11時開店ですぐに席が埋まるほどの繁盛ぶり。 |
|
肉そばをいただきました。 量も多く、安くて美味しい! |
|
再び試合会場へ。 背後の駐車場ではお祭り真っ最中。 |
|
ちょうど脚立があったのでお借りしました。 | |
練習を終えたクナンが試合を見にきたので絡んでみた。 山形は寒いらしいです。 |
|
スタメン -------健哉-------- 椋大はナショナルGKキャンプで不在。 |
|
引きこもる山形に攻めあぐねる。 それでも山形のカウンター時にはラインを上げてくるから、うまく裏を取ればいいのだが、なかなかどうしてうまくいかない。 前半は0−0。 |
|
CKのときに翔を撮ったら後ろにクナンがいた。 後半の健哉の2ゴールで2−0で順当に勝利。 |
|
まずは山形に2連勝。 1位抜けしてトーナメント初戦はホームでやろう! |
|
本日2ゴールの健哉。 サポのコールに丁寧に応える。 |
|
久しぶりのスタメンだった福田。 ミスもなく安定したプレーで無失点に抑えた。 |
|
10月17日 山形帰りの疲れで大幅に寝過ごした中の人。 スタジアムに着いたらマーメイズが踊ってました。 |
|
仁が初スタメン! 頑張れ!! |
|
さあ、今日も張り切っていきましょー。 | |
まさか裕二と仁がトップでスタメン2トップを組む日がくるとは。 今度はぜひ学と仁でお願いします。 |
|
裕二がついにリーグ戦初ゴール!! そして試合は1−0で勝利。 |
|
二人退場した神戸、結果的にこれがゴタゴタの原因にたってしまったわけで。 監督の意図がピッチに伝わらず、守りに入る選手。 1−0だから守りに入るのもわかるけど、9人相手にDFラインでボール回し→ちょっとプレッシャーかけられて飯倉に戻す→飯倉ロングキック→競り負けて相手ボールっていうのには、さすがに呆れたわ。 |
|
勝つには勝ったが、いろいろとモヤモヤの残るスッキリしない勝利になってしまった。 せっかく裕二初ゴールだったのに! |
|
インタビューやら何やらで戸惑う裕二に、オオタワさん付っきりで先導。 |
|
ゴール裏挨拶時の裕二会心の笑顔に手ブレって…。 | |
とりあえずメキシコに送ってあげるべきだと思う。 | |
プレゼンターやりたかった! という声があちこちから。 裕二のゴールはホーム通算500ゴール目だそうで。 |
|
裕二お立ち台バックに記念撮影。 | |
全て終了後に狩野が出てきた。 近くに行った人によると、挨拶はなく、スタッフに連れられてとりあえず出てきたがオロオロしてスタッフに連れられて戻っていった。 という印象を受けたらしい。 真意や実際どうだったのかは分からないが、こういう中途半端な行動が余計に場を混乱させるんだよ。 とりあえず狩野は試合で結果を残してくれ! |
|
日韓戦のお土産。 辛いんですか? |