4月24日 U-13の前座。 久しぶりに前座をゆっくり観戦できた。 |
|
残念ながら0−1で負け。 |
|
山形湯けむりツアーのお土産。 | |
本日のしなりーランド定点カメラ。 本日は不在です。 |
|
宏太はホーム初ベンチ。 | |
バクスタも、 | |
メインも結構入った。 43,000人も入った。 こういう時にいい試合して勝ちたいね。 |
|
ハーフタイムも試合中だから歌う人たち。 |
|
完敗だった。 マルキJ通算100ゴールおめでとう。 |
|
5月2日 小机は今週もいい天気。 昨日不在だった人は、土手で昼寝。 |
|
スタメン -------小野-------- 松本翔は怪我です。 |
|
裕二先制。 | |
2点目も裕二。 | |
3点目は元気のスーペルFK! |
|
4点目は大斗が公式戦初ゴール! | |
5点目は裕二。 前半でハットトリック。 |
|
6点目も裕二。 |
|
7点目は向吉。 公式戦初ゴール! で、前半終了。 |
|
ハーフタイム。 トリコロールジェット風船があったので膨らます。 |
|
空気孔を閉じて使用しません。 | |
強風時、悪天候時は使用しません。 | |
ハーフタイム時に使用し、試合中は使用しません。 | |
ルールを守って、 3・2・1・F・マリノース。 飛ばした風船は各自で自己回収。 今後、小机の土手ではハーフタイムにトリコロールジェット風船を飛ばします。 みんな持ってきてね。 |
|
後半 開始早々健哉ゴール。 |
|
再び健哉。 | |
またもや健哉、後半だけでハットトリック。 もうゴールしても喜びもせず、すぐにスパイクの紐を結びなおす健哉w とりあえず裕二だけ寄っていって握手。 |
|
結局スコアは10−2。 2失点は今後の反省材料ということで。 これで首位に返り咲き。 |
|
小机を後にして、向かったのは町田市立陸上競技場。 主にキムを見に来たわけですが。 |
|
キムはベンチスタート。 ちなみに佐藤由将はメンバー外です。 |
|
後半から出場。 | |
ポジションは左サイドハーフ。 | |
セットプレーからヘッドでゴール! JFL初ゴールを見に行った試合で決めるなんて、やっぱりキムはできた子だな。 でも試合は6−1で山雅は大敗。 今後は由将にもチャンスあるよ! |
|
例によって試合後に絡みました。 |