3月31日 この時期のナビスコ三ツ沢といえば桜。 | |
20日の川崎戦で修復不可能となってしまったSail forが新しくなった! 仕事が早いな。 | |
本日のメッセージ幕。 GO TO SOUTH AFRICA 2010 | |
改修して新しくなった三ツ沢。 座席が一つずつになって、後方の手すりがなくなって座席が増えた。 幕が張りにくくなるかと思いきや、座席のおかげで張りやすくなった。でも座席のないところは脚立が必要。 | |
最前には手すりが新設。 | |
今日も風が強いです。 | |
若手がドリブルに挑戦するので応援。 brigadaフットサル部的には7秒切らないとクビらしい。 | |
パブロスタメン! | |
佑二のゴールを守りきって1−0で勝利! | |
白星スタート! 内容はともかく結果が大事。 | |
パブロは練習試合で見たときよりも良かった。 これならリーグ戦でもベンチ入りあるな。 | |
佑二のお立ち台は久しぶり。 なんというか、インタビュー慣れしてるな。 | |
試合後はクナンコールに合わせてメッセージ幕を。 後方からしか写真が撮れないな。 | |
と思ってたら、ビジョンがフォローしてくれた。 クナン出てくるまでやろうとしたけど、結局出てきてくれず。 | |
諦めて片付けてたら、クナン出てきたー! クナンいい奴だな。 慌ててたからいい写真撮れず。 | |
改めてメッセージ幕を出す。 俊輔でも佑二でも功治でも勇蔵でもなく、クナン用に作ったんです。 クナン見てくれたかな? | |
4月3日 作りました。 | |
靴紐を利用して若手にバンデーラのはり方を教える元若手リーダー。 | |
メッセージ幕は何て書いてあるか分かりやすくするためにガムテでメモしてあります。 …おや?トゥース? | |
開門後にまたしても幕補修。 これで補修は完全終了。 今日は風も弱いしもう大丈夫だろう。 | |
本日のしなりーランド定点観測。 | |
hamatraの写真はこうして撮られています。 | |
気が早い。 | |
ジロースタメン! | |
パブロベンチ入り。 | |
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の皆さん。 las gallinasカッコイイ。 | |
みんな期待していたパブロは普通の顔でした。 | |
ミスで2失点してPK外したら勝点も取れないですよ。 開始早々の失点で清水が引きこもるとは思わなかった。 それにしても兵藤の非得点力はすごいな。 | |
後半はほぼハーフコートゲーム。 後半から出場したパブロはなかなかの働き。 今シーズンはもったいない勝点の失い方が続くな。 |