11月21日

三連休初日で新幹線も満席。

早朝発の車組は、渋滞に巻き込まれて静岡を脱出するのに4時間もかかったらしい。

ホムスタ到着。

ほとんどの幕は車に積んであるので、幕入れで貼る幕がない状態。

まあ、仕方がない。

キックオフ1時間前にようやく到着。

急いでバンデーラを準備。

降格もなければ優勝もない。
それどころか、賞金圏にも届きそうにない。

要するに消化試合みたいなもんですよ。

にもかかわらず、ゴール裏はけっこう入った。

ウチが人気チームらしいので、ゴール裏のチケは3000円に設定したらしいが、ホーム側は空席が目立つ。

本日の飛び入りゲスト。

代表帰りの佑二はスタメン。

一方、神戸の大久保と金南一はベンチスタート。

っていうか、何故に哲也?

はばタン!

2006年兵庫国体のマスコットは、そのまま兵庫県のマスコットとして定着したらしい。

試合の興味は、勝利と千真の新人得点記録のみ。

だが他会場の結果で、柏が新潟に勝ったため、ウチが神戸に勝つと柏と神戸の勝ち点差が4になり、降格の危機が出てくることが判明。

brigada的には柏の知り合いのためにも、柏残留への手助けをしなければ。

4分、千真ゴールであっさり新記録達成。
さらに狩野のゴールで2−0。

ここで神戸は前半にもかかわらず、金南一投入。打つ手が早い。

その後も攻めるが、あと一歩のところで得点を奪えない。

逆に縦パス一本で茂木に抜け出され失点。

2−1で折り返す。

後半頭から大久保投入。

その大久保があっさりゴール、同点。

後半のチャンスらしいチャンスは、FKくらいか。

前半始めのグダグダをしっかり修正したな神戸は。

2失点のどっちか、っていうか両方とも止められないシュートじゃなかったよ哲也。

11月22日

Jユースの予選最終節は埼スタ第2。

雨予報で12月下旬の冷え込み。寒い。

っていうか、神戸帰りとはいえ中の人一人だけとは…。

スタメン

--------関原-------
--裕二--悠斗--天野-
----澁谷---後藤----
岡---中田-早田-愛輔
--------都丸-------

ナショトレで1年生が多数不在。

 

前半

開始早々に凌河が先制ゴールも、右サイドを再三崩されて2失点。

悠斗の見事なミドルで同点に追いつく。

その後、浦和の選手が2枚目のイエローで退場。

後半

10人の浦和に勝ち越される。

が、すぐに裕二のゴールで追いつく。

浦和は中盤のプレスも激しく、運動量も豊富で、一人少ないことを感じさせない。

ウチは大きな展開でロングボールを多用したが、ことごとくミス、ペースをつかめない。

ロスタイムは3分。
このままドローで終わるかと思われた47分過ぎ、途中出場の大希が左サイドでボールを受けてドリブルを仕掛ける。
DFをかわして打ったシュートは、相手の足に当たりながらも、ゴールに吸い込まれていった。

4−3で勝利し、これで1位抜けだろうと思ってたら、川崎は栃木に負けてた。
栃木はホームだと強いからな。

すでに予選敗退が決まっていた浦和はこれがラストゲームで3年生は引退。
だからかどうかはわからないけど、今日は浦和の父兄も多く、応援にも熱が入っていた。

それを受けてか、一人少なくなったにもかかわらず、今年4回目の対戦でいちばん苦戦したし、気合というか気迫を感じた試合だった。