今日は神奈川ダービー3連戦! まずはマリノスタウンへ。 Cピッチでは高円宮杯U-15の関東予選ブロック決勝、追浜対川崎の試合。 要は、これに勝てば全国行きが決まるわけです。 夏は関東で敗退し、全国へ行けなかった追浜。冬こそは全国へ! 一方、夏は全国へ行ったみなとみらい、今回はすでに1回戦で敗退している。 | |
Bピッチでは今日の試合のメンバー外の選手が練習中。 | |
トップの前哨戦じゃないけど、川崎に負けるわけにはいかない。 勝って全国でこのチームが見たい。 日程はJユースとかなり被ってるけど、いける日は行くよ! | |
吉田さんと浩吉さんも観戦。 | |
ちなみにキックオフは11時で40分ハーフ。 いちばん良いのは天皇杯を16時キックオフにすることだと思う。 そんなことはさておき、前半に先制し1−0のまま後半20分過ぎのところで、中の人はマリノスタウンを後にして小机に向かう。 | |
着いた。キックオフ15分前。 移動中に追浜が1−0で勝ったとの報告。 いやー良かった。 まずは神奈川ダービー1勝。 | |
今日はアウェイ。 小机のアウェイ側で応援するのは初めて。 | |
例によって幕入れを終えた一団がやってくる。 さすがに今日は人数が少なめ。 | |
スタメン --------関原------- 岡と航平は出場停止。 | |
メンバー外の選手はスタンドに、岡と航平の姿も。 土手に来るべきだろ、特に2人は。 | |
今日も大入り。 | |
凌河先制、裕二追加点で2−0。 | |
選手バス通過。 | |
保田負傷で小林広樹が初出場。 一部でやたらと人気がある選手。 広樹はCBに入って、愛輔が右SBへ。 | |
前節から使われている新曲、シチュエーションに合わせて歌詞を変えて歌うチャント。 ちなみに前節はマリノスタウンのメインスタンドからCピッチの試合を見るときに歌うチャント。 試合見れなくっても 変わらないのさ 小机では、 小机の土手で 俺らは歌う ちなみに音は録ってません。 | |
前半は2−0。 ハーフタイムで長男はトップへ。 さすがに今日は福島戦と同じようにするわけにはいかない。 | |
後半、裕二の得点で3−0で勝利。 神奈川ダービー第2戦も勝利! 試合終了の笛とともにトップへ移動。 | |
中の人と数名が選手を迎える。 同日、川崎が浦和に1−0で勝ったため、ウチと川崎の勝ち抜けが決定。 ウチと川崎は勝点で並び、得失点差でウチが9上回って1位。 | |
てなわけで日産スタジアム。 15時5分キックオフっていうのが、さりげない優しさ。 さあ、神奈川ダービー3連勝といこう! | |
新作ゲーフラ。 | |
本日のお客様。 | |
前半先制されるも、後半に功治の同点ゴール! このカメラ調子が悪くて、ときどきオートフォーカスがきかなくなるんだよな。 そろそろ変え時かな。 | |
しかしカウンターからミドルを叩き込まれる。 同じ相手に何度負けるんだ、まったく。 これで天皇杯も敗退で、リーグが終了するとオフですか。 まあ、俺らにはまだ下部組織があるけどね。 |