7月20日 保土ヶ谷公園サッカー場にて天皇杯予選。 第1試合は神奈川教員vs工学院F・マリノス。 中の人は初めての工学院観戦。 | |
洗いたてで湿ったバンデーラを乾かす。 直射日光の下すぐに乾く。 | |
神奈川教員には長男の中学時代の先生が。 試合中に長男に向かって、 「(工学院を)応援してやれよ」 と一言。 試合後には長男呼び出しw 試合は4−3で神奈川教員の勝利。 | |
続いて第2試合。ユースvs神大。 第1試合との間隔はわずか10分。 | |
神大はユースOBの藤川がスタメン。 ユースの応援を始めて、公式戦でOBと対戦するのは初めて。 | |
こちらは神大の応援。 ノリは大学サッカーそのまま。野次も多い。 こっちも負けずに藤川へ野次w まあ、1種相手なんでこのくらいは。 | |
よほど上手く戦わないと勝てないだろうとは思っていたが、4−0の大差で負け。予想以上の大差がついた。 前半にあった優平の決定機が決まって先制できていたら、また違った展開になっていたかも。 全クラ前に良い経験ができたのでは。 あと、三平はやっぱり上手かったです。 | |
来年のユニバへ向けた、大学選抜に藤川が選ばれたということで、『横浜から世界へ』と『トリコロールの継承者』を掲げ、試合後に藤川コール。 手を上げて応えてくれてありがとう。 | |
続いて日産スタジアムへ移動。 | |
去年カナダで出会ったジェットが一時帰国しているというので、連絡を取って再会。 成長してるね。 | |
金井が今シーズン初ベンチ。 | |
なんと途中出場。 良かったのはそれぐらい。 試合は負け。 秋元が不憫でならない。 ボランチに1年目と2年目の攻撃的な選手を並べるのはいい加減どうかと思う。 |