今日はトップとプリンスが微妙に被っている。 13:00キックオフ。会場は埼スタ第4。 | |
もうすっかり浦和の人です。 | |
---端戸--榎本---
荒井が怪我から復帰。 一方の浦和は山田、高橋、原口などベストメンバー。 | |
途中出場の塩田。 埼玉出身なのにウチに来てくれた選手。 この日も何度もサイドを突破した。 | |
怪我明けの甲斐も途中出場。 ボランチに入り、相手の攻撃を体を張って止める。 | |
前半は浦和ペース。 後半は猛攻を見せるが、あと一歩及ばす1−0で惜しくも敗戦。 もっと打ち合いになるかと思ったが、浦和は思ってた以上に慎重な試合運びだった。 | |
試合終了と共に肩を落とす学。 相手が浦和といいうこともあり、相当悔しいはず。 | |
今年またどこかで対戦する機会があるはず、そのときにリベンジを!
さて、いそいで埼スタを後にし、3人で国立を目指す。 移動の電車内で速報を確認する。 あー先制された、しかもフッキ。 | |
代々木体育館横を通る。 電光掲示板には2−1のスコアが。 代々木門に着くと、場内から歓声が上がる。 チケ売り場に行くと、ちょうど窓口を閉めているところだった、あわてて当日券を購入。 | |
後半20分過ぎにスタンドに到着。 | |
わけあって離れたところからマッタリ観戦。 | |
CKからロニーのゴールで1点差まで詰め寄るも、3−2で敗戦。 |