朝10時のマリノスタウン。 今日は新ダンマクの下書き。 日スタでは新体制発表もあるし、マリノスタウンではJFAカップ県決勝やユース3年生送別試合があるのでここで作業。 が、やはり歩道ということで警察の指導を受けました。 ご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。 | |
そんなわけで、マリノスタウン敷地内、トリコロールワンの横へ移動して作業継続。 | |
中の人は11時30分からはJFAカップを観戦。 みなとみらいvs横浜FC。 追浜のリベンジマッチ。 | |
試合は0−0のままPK戦へ。 | |
立って見守るみなとみらい、座って見守る横浜FC。 | |
GK境君が2本セーブし、キッカーは全員決めて勝利! 関東への出場権を確保。実に学世代以来の関東。 | |
試合が終わり戻ると、トリコロールワンに新ユニが展示されていた。 | |
後ろ。 | |
続いて14時30分からはユース3年生送別試合。 特別にスタッフに許可を貰い、ダンマクを張らせてもらった。 | |
15分1本の学年対抗戦。 | |
例によって戸高がGKをやったり、人数の多い2年生はフィールドに12人いたり、空気呼んで3年生に得点させたり。いつものように和やかな雰囲気。 | |
試合後はメッセージ幕と共に青道を熱唱。 | |
そしてユースTシャツを贈呈。 ネットごしなのは、新子安からマリノスタウンへ移ったことによる選手との距離感を表現するため。 | |
金井と宏太がこれなかったのが残念。 | |
ここで出口が隠していたネタを披露w | |
おや? | |
最後はサポと集合写真。 今年は去年よりも3倍近くのサポが集まった。 | |
その後も19時過ぎまで作業を続けて、ようやく下書き完成。 代表用2枚とマリノス用4枚。 地道に手作りするからこその愛着とともに、こうして若手が成長していく。 さあ、次は塗り作業だ! |