韓国縦断の旅 第1部
8月18日 まずは一人旅、羽田から金浦へ。 入国カードの職業欄は『SHOBAININ』 | |
金浦空港着。 まずは地下鉄で龍山駅を目指す。 | |
龍山駅到着。 これに載っていた光陽行きのムグンファ号の乗車券を頼んだが、ダイヤ改正して光陽行きの列車がなくなっていた…。 ということで22:50発のムグンファ号で順天経由で光陽へ行くことに。
| |
ちょうど20:00キックオフの韓国対ペルーの試合をやっていたので暇つぶしに観戦。 ペルーが1−0で勝利。いいよいいよー。 | |
ムグンファ号入線。 | |
デッキに座り続けること約5時間・・・。 | |
順天駅に到着。 だけど順天から光陽への列車は6:50発。約3時間待ち。 こんなことならバスにしとけばよかった。 | |
待合室。 現地民もうたた寝。 | |
8月19日 順天の朝焼け。 | |
ようやく光陽へ出発。 景色が田舎になっていく。 | |
7:00ようやく光陽に到着! | |
さっそく東光陽バスターミナルへ出て宿を探す。 何件かモーテルを回って決めたのがここ、 1泊2万5千ウォン。 | |
ベッドは丸かったです。 でも設備は観光ホテルよりも整ってるし、やっぱり韓国はモーテル泊まりに限る。 仮眠をとってから、スタジアムへ出発! ↓待ちにはいたるところにバナーが。 | |
光陽専用球場到着! もちろんチケットは当日券を購入。 ↓スタジアムはこんな感じ。 | |
まずは第1試合のナイジェリア対フランスを観戦。 バックスタンドは西日をもろに受けて相当暑い。 | |
韓国でも大勢のナイジェリア人が応援。 やっぱりトランペットうまい奴が数名。 これはもうお国柄だな。 | |
結果は2−1でナイジェリアの勝ち。 どっちも前評判ほどのすごさは感じなかった。 | |
さっそく幕を貼る。 余談だがこのスタジアムではやたらと幕の規制が厳しかった。 これら全ては一人のマッチコミッショナーの意向によって決められたこと。しかも韓国人。 絶対反日感情が強い奴に決まってる。 | |
さあ、いよいよ日本の試合。 太鼓叩いて応援してました。 久しぶりに太鼓叩いてコール出したなー。 | |
スタメン。 | |
内容はともかく3−1で勝利! 先制点は幕で揉めてて見逃しましたよ。 でも良い応援できた! | |
試合後はサムギョプサルでお祝い! |