5月26日 マリノスタウンにトップ練を見に来たよ! | |
おや?何か張り紙が。 | |
なるほど、これは小机に行かねば。 | |
こんなとこにも。 | |
というわけでやってきたバモ! 通称『木村勝太スタジアム』だバモ! 今日の試合は関東クラブユースの2次予選だバモ! 5試合で2位以上になれば全国への切符が手に入るのだバモ! | |
今年のポスター。
| |
去年U-15で優勝した追浜時代の小野悠斗の姿も。 | |
先週のプリンスの結果を受けて、今日はシンプルにメッセージ幕2枚で想いを伝える。 『今年こそ日本一の夏を!!』 | |
『全員の心を一つに』 | |
宏太とパリスがなにやらやっている。 | |
宏太「間が狭くね(笑)」 | |
パリス「高校サッカー、番号が大きい」 二人ともまだまだやんちゃな高校生。
| |
新曲発表会。 クラ選限定のチャントが誕生。 | |
前半の太鼓は三男。 | |
後半はさいちゃん。 サポも若手育成中! | |
公式戦初出場、1年の関原。FWで出場。 2得点と結果を残す。 追浜組もみたかったけど、この日は関東トレセンで不在。 | |
こちらも公式戦初出場、3年の中里。右SBで出場。 直後に切り返しからのクロスで学のゴールをアシスト。 | |
この後、サポの方を振り返り思わず照れ笑い。 | |
いちばんの衝撃は、頭を丸めた荒井。 サポの間では、先週の試合で荒井を学と間違えてコールしてしまったのが原因ではないかと、まことしやかに噂されております。 ごめんよ荒井。 | |
試合は10−0で快勝! 端戸の意表をついたループから、金井の綺麗なヘッド、関原の初ゴール等、後半はキレキレ学劇場。 | |
試合後、コールに応える関原。 | |
5月27日 中の人は、午前中仕事をしてから埼スタへ。 | |
ちょうど前座試合をやっていた。 | |
結果は3−1で負け。 この年代は勝ち負けは二の次。 | |
早朝から頑張ってくれた若手のおかげで幕もしっかり貼れた。 | |
若干お疲れ気味の若手。日陰で休憩。 | |
酔っ払いに絡まれる長男。 | |
試合はドロー。正直勝ちたかった。 | |
お疲れさまー。 | |
長男もまだまだ成長期。 |