まずはホームセンターでハトメを物色。 | |
今年のJ村では昆虫採集だね。 | |
快晴の日産スタジアムに到着。 | |
まずはこころ下でダンマクの補修作業。 | |
コーラを飲む時には不意打ちに注意! | |
今日はトップとユースがもろ被りなので、BRIGADAは2班に分かれて応援。ユースは3人、トップは5人。 だけど、16:00キックオフで着いたのが13時過ぎ。
| |
暇をもてあまし、太鼓とシンバルをいじる若手。 | |
やがて選手の姿も。 この後姿で誰か分かる人は、相当のマニア。 | |
正解はこの3人でした。 | |
やがて門が開き、選手に続いて中へ入る。 | |
3人で幕を貼りました。 | |
それでもまだ暇。 幕の陰は心地良い。 | |
サブ組のアップ。 近くで見てたら某選手に尋ねられる。 某選手「今日は3人だけですか?」 中の人「うん、とりあえずね。あとは誰が来るかわかんない」 某選手「そりゃ厳しいな、でも幕は多いですね」 今は選手にそんなことを言われる時代になったんだね。 | |
で、誰が来るかわかんなかったけど、だいたいいつも通りのマニアな人たちが揃う。 | |
今日の相手は桐蔭学園。 ある意味絶対負けられない相手。 だけど1−3で惨敗。 思うところはいろいろあるけど、いろいろありすぎて書ききれない。 とにかく相手に研究され、見事なまでに弱点をつかれてやられた。 | |
西日がいつも以上に切ない。 | |
一方トップは? | |
0−1でこちらも負け。 長い応援人生、こんな日もあるさ。 |